淀川ベビー保育園

園の1日・年間行事

子どもたちの毎日が輝くよう、淀川ベビー保育園では、一人ひとりの個性を尊重しながら、のびのびと過ごせる保育を心がけています。遊びを通じて楽しみながら学び、成功体験を重ねることで自信を育みます。優しさと笑顔が広がる園生活の中で、子どもたちの成長を丁寧に保育を行います。

園の生活 イメージ

園の一日

淀川ベビー保育園の一日は、室内での歌や手遊び、そして天気の良い日は外で思い切り体を動かし、子どもたちは元気にのびのびと過ごします。

教育理念 イメージ

0・1・2歳児

  • 7:00~
    開園、自由遊び
  • 10:00~
    朝の会、朝のおやつ
    ・お散歩、屋外あそび
    ・室内遊び(設定保育、制作など)
    ・リズム遊び、体操
  • 11:00~
    昼食
  • 12:30~
    紙芝居、絵本
  • 13:00~
    午睡
  • 15:00~
    おやつ
  • 16:00~
    降園準備、自由遊び
  • 18:00~
    延長保育、おやつ
  • 19:00
    閉園

3・4・5歳児の一日

  • 7:00~
    開園、自由遊び
  • 10:00~
    朝の会
    ・屋外遊び(公園、体操)
    ・室内遊び(設定保育、制作など)
    ・リズム遊び、体操
  • 12:00~
    昼食・午睡(3歳児)
  • 13:00~
    ・まなびタイム、体操あそび(週1回、4・5歳児対象)
    ・絵本、自由遊び、制作、絵画
  • 15:00~
    おやつ
  • 16:00~
    降園準備、お帰りの会
    ・ぬり絵、ブロック遊び、絵本
  • 18:00~
    延長保育、おやつ
  • 19:00
    閉園

年間行事

淀川ベビー保育園の年間行事をご紹介いたします。

教育理念 イメージ
  • 4 月
    お花見
  • 5 月
    五月の節句、遠足
  • 6 月
    歯科・内科検診、むし歯予防講習
  • 7 月
    プール開き、七夕
  • 8 月
    プール、きもだめし
  • 9 月
    ふれあいDay、野菜収穫
  • 10 月
    個別保護者懇談会、ハロウィン
  • 11 月
    内科検診、遠足
  • 12 月
    クリスマス会、劇発表会
  • 1 月
    お正月遊び
  • 2 月
    節分
  • 3 月
    おひなまつり、お別れ会、卒園式

毎月:誕生日会、身体測定

特別保育一覧

淀川ベビー保育園の特別保育をご紹介いたします。

ギャラリー

まなびタイム

講師をお招きして、5歳児を対象に文字や数を学びます。

ギャラリー

体育あそび

4・5歳児を対象に体育遊びがあります。

ギャラリー

ダンス

4・5歳児を対象にダンスがあります。

ギャラリー

スイミング

夏季、4・5歳児は近隣のスイミングスクールに通い、スイミングレッスンを受けます。